京都・着物関連用語集
カテゴリー:京都名所

京都水族館(きょうとすいぞくかん)

京都水族館(きょうとすいぞくかん)は、梅小路公園内にある都市型水族館です。完全人工海水を使用し、内陸にいながら海や川の生き物を観察できるのが特徴です。

見どころ

・オオサンショウウオエリア

 京都の川に生息する特別天然記念物を間近で観察できます。ユニークな見た目が印象的で、水槽の中でじっとしている姿も愛らしいです。

・ペンギン&アザラシ

 ペンギンが自由に歩き回る様子や、アザラシがのんびりと泳ぐ姿に癒されます。ペンギンたちはそれぞれ個性があり、観察していると楽しい発見があるかもしれません。

・クラゲワンダー

 ライトアップされた空間で、幻想的に漂うクラゲをじっくり楽しめます。ゆったりとした雰囲気で、眺めているだけで落ち着いた気持ちになれる展示です。

・イルカスタジアム

 迫力のあるイルカのパフォーマンスが見られるエリア。イルカたちの動きはしなやかで美しく、トレーナーとの息の合った姿が魅力的です。

・すいぞくかんカフェ

 館内にはオオサンショウウオやペンギンをモチーフにした可愛らしいスイーツを楽しめるカフェがあります。観覧の合間に一息つくのにぴったりです。

アクセス

  • JR「梅小路京都西駅」から徒歩約5分
  • JR「京都駅」から徒歩約15分

海や川の生き物を間近に感じられる、観光やデートにもおすすめの水族館です。

カテゴリー

着物用語集一覧