本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます!
京都の人気観光スポットである清水寺では
8月9日から16日までの期間
観音菩薩の功徳日とされ、
一日のお参りで千日分の功徳があるという特別な行事の『千日詣り』が行われます。
この期間中は、普段は入れない本堂内々陣の
特別拝観ができ、
14日から16日には夜間拝観も行われます。
一日で千日分の御利益があるとされる日に
私も期間中の間、清水寺へ参拝したいと思います🏃💨
開催期間
毎年8月9日〜16日(本堂内々陣特別拝観)
(9:00〜17:00受付終了)
※14日〜16日は夜間拝観が可能(21:00受付終了)
是非お着物や浴衣を着て千日詣りに行かれてみてはいかがでしょうか☺️🙏
お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🫧
レンタル着物岡本 祇園 三宅