本日もたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
夏休みのお出かけ先は、もうお決まりでしょうか?
京都市には海こそありませんが、涼しく過ごせる「京都水族館」があります。
京都水族館は、京都駅からバスや電車でアクセスしやすい梅小路公園内にあり、
地元の方はもちろん、京都観光の合間に立ち寄る方も多くいらっしゃいます。
館内では、京都の川に生息する国の特別天然記念物・オオサンショウウオをはじめ、人懐っこいアザラシ、
イルカのパフォーマンスやペンギンの姿など、多彩な展示が楽しめます。
子どもから大人まで幅広い世代に人気の施設です。
なかでも特に注目なのがクラゲの生態にフォーカスした展示エリア「クラゲワンダー」です。
約30種類のクラゲが展示されており、水の中をふわふわと漂う姿は眺めているだけで癒されます。
さらに現在、ガラスで作られたクラゲ風鈴と、海月の墨絵が描かれた和傘のオブジェも登場してます。
風鈴は実在する各クラゲをモチーフにデザインされており、ころんとしたフォルムがとてもかわいいです。
こちらのオブジェは夕方5時以降はライトアップがされ幻想的な雰囲気なるので、浴衣や着物での記念撮影にもぴったりですよ!
また開館時間は2025年8月25日まで午後8時に延長されており、夕方からのお出かけにもおすすめです。
レンタル着物岡本では、翌日返却やホテル返却など、夜までゆっくり観光できるプランをご用意しております。
浴衣レンタルや着物レンタルを楽しんで、京都で心に残る夏の思い出を作ってみませんか?
・京都水族館
【所在地】京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
【アクセス】JR「梅小路京都西駅」より徒歩約3分/京都市バス「七条大宮・京都水族館前」バス停下車すぐ
【営業時間】2025年8月25日まで10:00〜20:00(入場は19:00まで)
【入館料】大人 2,400円/高校生 1,800円/中・小学生 1,200円/幼児(3歳以上)800円
レンタル着物岡本 清水寺店 秋山