まだ日差しに夏の名残を感じつつも、風の匂いがどこかやさしく変わりはじめる9月。
そんな季節のうつろいを感じながら、着物姿で嵯峨野トロッコ列車に揺られてみませんか?✨
トロッコ嵯峨駅を出発し、保津川沿いを走る観光列車は、まるで時代を遡るかのような旅へと誘ってくれます。
列車のレトロな外観と、和装との相性も抜群です。👘🚃
車窓から見えるのは、青々とした木々と、ところどころに色づきはじめた山の葉。
9月の嵯峨野は、まさに“夏と秋の境目”を感じられる貴重なタイミング。
川のせせらぎと、風が着物の袖をやさしく揺らす感覚が、日常をふわりと忘れさせてくれます。
おすすめは、窓ガラスのない展望車「ザ・リッチ号」。涼やかな風を肌で感じながら、ゆったりと流れる風景を五感で楽しめます。✨
旅の記念に、着物姿でトロッコ列車と写真を撮るのもおすすめです。📸👘
レトロな車両と和装の組み合わせは、まるで大正ロマンのワンシーンのよう。🎀👘
9月の嵯峨野は比較的混雑も落ち着いており、ゆったりとした時間を楽しみたい方にはおすすめのシーズンです。
そして旅の締めくくりには、着物姿のまま嵐山の町をぶらりと散策。
渡月橋や竹林の小径で写真を撮れば、SNS映えはもちろん、忘れられない思い出になります。✨
着物で味わう秋のはじまり――。そんな一日を嵐山で過ごしてみませんか?
レンタル着物岡本嵐山店 両福