本日も多くのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
10月も終わりに近づき、涼しくなり秋らしい季節になってきました。
11月といえば、真っ赤に染まる紅葉の始まりですね。
京都の秋を代表する紅葉スポット「北野天満宮」をご紹介。
学問の神様として知られるこの神社では、毎年11月から12月にかけて「もみじ苑の夜間拝観」が開催されます。紙屋川沿いに約350本の紅葉が色づき、朱塗りの社殿や太鼓橋とともにライトアップされる光景は、まさに京都の秋の風物詩。水面に映る紅葉と灯りが幻想的な美しさを放ちます。
📅 開催期間:11月1日〜12月7日
🕒 ライトアップ時間:日没〜20:00(最終受付19:30)
💴 拝観料:大人1200円(茶菓子付き)
着物姿で訪れる北野天満宮は、さらに趣たっぷり。
朱色の社殿や紅葉のトンネルを歩けば、まるで時代絵巻の中のような光景に包まれます。
えんじや金茶、くすみカラーなどの秋色着物は、夜のライトアップにも映え、写真にもぴったりです。
レンタル着物岡本では、秋の京都にぴったりな紅葉カラーの着物を豊富にご用意。
祇園店・清水店・嵐山店などから北野天満宮へアクセスも良く、「翌日返却」や「ホテル返却」も可能です。
夜の紅葉ライトアップをゆっくり楽しみたい方にも安心。
秋の夜、光に包まれた北野天満宮で、着物姿の特別な京都時間を過ごしてみませんか?
レンタル着物岡本が、思い出に残る秋の一日をお手伝いいたします。
レンタル着物岡本 八坂神社店 中田