今日は、お着物での散策にとてもふさわしい秋晴れの爽やかな一日となりました。
本日も、レンタル着物岡本に御来店いただき誠にありがとうございました。
秋も深みを増して、木の葉も色付き紅葉も見頃を迎えようとしています。
お寺が多く、山と川が近くに有って必然的に紅葉が美しい京都。
京都には、数多くの紅葉の名所があります。
嵐山や嵯峨野で見る紅葉は、自然の妙ともいえる美しさ雄大さがあり、
京都御所や各寺院の庭や池の水面に映える紅葉も絶景で高雅で、天地万物を
照らすかのような耀き、研ぎ澄まされた美があり、紅葉の芸術といえるかも
しれません。
藤原定家が、小倉百人一首を編さんした時雨亭があった場所として伝えられている
常寂光寺も、京都屈指の紅葉の名所です。
小倉山の中腹にある名刹で、寺の名は、「常に寂光浄土のごとし」の言葉に由来して
います。
山門を抜けると茅葺屋根の仁王門があり、門をくぐるとその空気が漂っています。
境内にはイロハモミジやオオモミジの木々が五色に輝きます。
高低差がある境内から色々な角度から紅葉を楽しむことができます。
庭園には、ご住職のこだわりがみられる山野草がさりげなく植えられています。
楓の木々の間に見え隠れする伽藍は、たおやかな美しさがあります。
また、多宝塔からは、紅葉の嵯峨野を見渡すことができます。
常寂光寺は、レンタル着物岡本嵐山店より、竹林の小径を抜け20分程で行くことが
できます。
ぜひ、これからの時期、お着物姿で紅葉をお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を、スタッフ一同 心よりお待ちしております。
レンタル着物岡本嵐山店 堀江