本日も沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございます😊
7月7日の本日は七夕ですね。
京都の各地では様々な七夕イベントが行われ、お出かけになった観光客の方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。
晴天に恵まれた今夜は天の川も見られるかもしれませんね☆彡
京都ではいよいよ夏の風物詩、祇園祭の宵山まであと一週間となりました。
本日も八坂神社では「綾傘鉾稚児社参」として、綾傘鉾稚児6人・役員などが
八坂神社を訪れ、選ばれたことを報告し、神事(祇園祭)の無事を祈願されていました。
7月9日からは長刀鉾、そして7月10日からは山鉾23基の組み立てが始まります。
釘を1本も使わずに、荒縄などによる縄絡みと言われる伝統技法で組み立てられる山鉾は圧巻の迫力です。
夏の京都に遊びに来られた際にはぜひ祇園祭を体験してみてください。
浴衣や夏着物で祇園祭の見物もオススメです。
レンタル着物岡本では返却時間を気にせず着物・浴衣レンタルをお楽しみいただけるように返却方法も充実しております!
詳しくはホームページの返却方法をご覧くださいませ。
https://www.okamoto-kimono.com/returnplan/
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
レンタル着物岡本 本店 滝野