
お客様ギャラリー
- トップページ
- お客様ギャラリー
2月1日のお客様
2018年02月01日 16:12[ スタッフからのメッセージ ]
昨夜は三年振りの皆既月食…
久し振りに大宇宙の神秘を感じながら
左隅から欠けてゆく実に綺麗な月を眺め、
悠久の時を過ごす事が出来ました。
日にちに因んでもう一つ!
今日は二月一日。
日にちの読み方が“ふつか”“みっか”“よっか”……
と、日という意味を持つ、“か” を付けた呼び名なのに
一日目だけはなぜ “ついたち” になったのかご存知ですか?
月の満ち欠けを基準に暦の月を決めていた旧暦の時代、
十五夜の空に丸々と輝いていた満月が日ごとに細り
今日でもう見えなくなる日、その月の最終日は
「月が籠る日」、つきごもり → つごもり と呼び、
翌日には「さあ今日から少しずつ膨らんでいくぞ!」という日が
また新たな月の始まり、
「月が立つ日」 つきたち → ついたち になったと言われています。
今日から、「月が立つ日」
さあ、節分、卒園、卒業式、入学式と何かと慌ただしく月日が流れだします。
レンタル着物岡本では、袴や訪問着等沢山の衣装を取り揃えて
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
神社店 藤山
[ アーカイブ ]
2022/07
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31

