
お客様ギャラリー
- トップページ
- お客様ギャラリー
5月21日のお客様
2013年05月21日 17:29[ スタッフからのメッセージ ]
眩しいほどの陽射しに、照り映える新緑の鮮やかな本日も
たくさんのお客様がお越しくださいました♪
京都では、初夏の花々が見ごろを迎えています。
明治時代の代表的庭園として国の名勝にも指定されている「平安神宮」では、
杜若やスイレン(午前中のみ)、河骨、さつきなどが見頃を迎えています☆
西神苑の白虎池には、5月中旬からスイレンが咲き始め、
その後、約2000株の花菖蒲が岸辺を飾りますし、
これからまだまだ季節の花々を楽しめそうですね♪
「平安神宮」は、見事な庭園のみだけでなく、
平安京大内裏を模した応天門、
大極殿など朱塗りの建築も大変美しく、
見どころはたくさんありますよ。
どうぞ普段とは違う特別な装いで、
平安時代へタイムスリップしたかのような気持ちになって
京都散策をお楽しみくださいね★
【アクセス】
市バス「京都会館美術館前」下車 徒歩約3分
地下鉄東西線「東山駅」下車 徒歩約10分
【駐車場】
自家用車506台分 500円/1時間迄
【拝観時間】
6:00~18:00
【見学所要時間】
約15分
【料金】
無料 但し、神苑入苑は有料
担当:清水坂店 荻田
たくさんのお客様がお越しくださいました♪
京都では、初夏の花々が見ごろを迎えています。
明治時代の代表的庭園として国の名勝にも指定されている「平安神宮」では、
杜若やスイレン(午前中のみ)、河骨、さつきなどが見頃を迎えています☆
西神苑の白虎池には、5月中旬からスイレンが咲き始め、
その後、約2000株の花菖蒲が岸辺を飾りますし、
これからまだまだ季節の花々を楽しめそうですね♪
「平安神宮」は、見事な庭園のみだけでなく、
平安京大内裏を模した応天門、
大極殿など朱塗りの建築も大変美しく、
見どころはたくさんありますよ。
どうぞ普段とは違う特別な装いで、
平安時代へタイムスリップしたかのような気持ちになって
京都散策をお楽しみくださいね★
【アクセス】
市バス「京都会館美術館前」下車 徒歩約3分
地下鉄東西線「東山駅」下車 徒歩約10分
【駐車場】
自家用車506台分 500円/1時間迄
【拝観時間】
6:00~18:00
【見学所要時間】
約15分
【料金】
無料 但し、神苑入苑は有料
担当:清水坂店 荻田
[ アーカイブ ]
2021/03
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31

