
お客様ギャラリー
- トップページ
- お客様ギャラリー
8月16日のお客様
2011年08月16日 17:39[ 本店 ]
[ スタッフからのメッセージ ]
きょう8月16日は、京都の夏の夜空をいろどる五山送り火で、
祇園祭とともに、京都の夏を代表する風物詩の一つとなっています。
お盆にお迎えした精霊を、再び送るという意味の宗教的行事でも
ありますが、 この送り火としては、東山如意ケ嶽の「大文字」、
金閣寺大北山の「左大文字」、松ヶ崎西山・東山の「妙法」、
西賀茂船山の「船形」、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」があり、
これを五山送り火と呼んでいます。
夏の夜空を焦がす大文字送り火の鑑賞に、大勢のお客様が
浴衣でお出掛けくださいました。
担当 :本店元屋
祇園祭とともに、京都の夏を代表する風物詩の一つとなっています。
お盆にお迎えした精霊を、再び送るという意味の宗教的行事でも
ありますが、 この送り火としては、東山如意ケ嶽の「大文字」、
金閣寺大北山の「左大文字」、松ヶ崎西山・東山の「妙法」、
西賀茂船山の「船形」、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」があり、
これを五山送り火と呼んでいます。
夏の夜空を焦がす大文字送り火の鑑賞に、大勢のお客様が
浴衣でお出掛けくださいました。
担当 :本店元屋
[ アーカイブ ]

