
特集・コラム

レンタル着物 岡本 オリジナル着物のご紹介
京都観光をもっと特別に

レンタル着物岡本では、老舗ならではの伝統を大切にしながら、新しいデザインの着物を随時追加し、常にラインナップを進化させています。
京都の街並みや四季折々の風景に映えるよう仕立てられたオリジナル着物は、ここでしか出会えない特別な一着。
定番の古典柄はもちろん、ワンピースのように軽やかなボタニカル柄や、洋風テイストを取り入れたモダンな着物まで幅広く揃い、世代を問わずお楽しみいただけます。今回は、その一部をご紹介します!
オリジナルデザインのご紹介

人気のリバティ柄の着物です。繊細で上品ながら華やかさがあり、若い方から大人の世代まで幅広く支持されています。
お花柄はバリエーション豊富で、色違いからもお選びいただけます。さらに、さまざまなリバティ柄もご用意しており、お気に入りの一枚を見つけてください。


上品でかわいい小花柄のオリジナルの浴衣です。写真のような、はっきりとした色の帯を選ぶと良いアクセントになります。

続いては、光沢感のある生地にバラの地紋が浮かび上がる着物です。シンプルさと華やかさを兼ね備え、写真にも美しく残ります。

こちらはシックなグリーンに花柄が映える着物です。落ち着きがありながらも、今らしいスタイリングで写真映えも抜群です。
深みのある色合いが柄の美しさを引き立て、和の上品さとモダンな印象を兼ね備えています。

縮緬の生地を使った当店定番のオリジナル着物です。京都で昔から大切にされてきた風合いが、古都の街並みに溶け込み、写真映えも抜群です。他にもレトロな柄やモダンな柄のキモノもございます。

モノトーンメインでまとめた着物スタイルは、落ち着きと気品を演出。写真に映ると柄の美しさが際立ち、シックな中に華やぎが感じられるのも魅力です。街歩きや観光シーンでも落ち着いた上品さを演出します。

白色の豪華なレースを重ねた着物は、華やかでりクラシカルさを演出します。当店では他にもレース生地を使ったオリジナル着物を多数取り揃えております。
またレース着物の特集は後ほど公開予定です!

大ぶりのボタニカル柄が印象的な着物は、シックでありながら存在感抜群。パールやレースの小物を取り入れることで、落ち着きの中に可憐さを添えました。雰囲気がある大人可愛いスタイルです。

ナチュラルなトーンの着物に花模様がさりげなく映え、控えめながら気品のあるスタイルです。 帯のグラデーションが後ろ姿を引き立てる上質なアースカラーの装いです。

淡いグレージュ地に白の花柄が浮かぶ着物は、洗練された大人のキモノ姿です。 帯の優しい色合いと相まって、落ち着きの中に柔らかさを感じさせます。清楚で上品な正統派の装いです。

落ち着きのある青と柔らかなオレンジ、それぞれの着物に織り込まれた地紋が奥行きを添えています。名古屋帯と合わせることで、気品漂う後ろ姿を演出する大人のコーディネートです。

シックなくすみカラーの着物は光の当たり方で浮かび上がるようなお花の織り柄があります。和装の伝統美とモダンさを両立しています。

白地にモノトーンの花柄が映える着物と袴の組み合わせは、クラシカルでありながら新鮮な印象です。定番の袴コーデでは物足りない方にもおすすめの、洗練されたおしゃれなスタイルはいかがですか。

こちらは、光沢感のある生地に木立模様が映える、上品な新作です。まるでトワル・ド・ジュイを思わせる雰囲気に、パールとレースをあしらい、華やかさと可愛らしさを兼ね備えた袴コーディネートに仕上がっています。
お客様からの声

オリジナルの着物を選んだお客様からは、「今っぽい柄の着物がかわいい!」「着付け中に、ここだけの着物だと知ってテンションがあがった」「京都の街並みとマッチして、写真がとてもきれいに撮れた」などの嬉しい感想をいただいています。
可愛いオリジナル着物で京都散策へ

京都観光をより特別に楽しみたい方におすすめなのが、レンタル着物岡本のオリジナル着物です。ここでしか出会えないデザインと、街並みに映える装いは、旅の一日をさらに印象的にしてくれるはず。
お気に入りの一着を選んで、京都の思い出を最高に写真映えするかたちで残してみませんか。
創業190年の老舗がプロデュースのレンタル着物岡本でお待ちしております。
【この記事の著者】
レンタル着物岡本 清水店
〒605-0862 京都市東山区清水2丁目237-1-1
ホームページURL:https://www.okamoto-kimono.com/
インスタURL:https://www.instagram.com/rentalkimonookamoto/
Tiktok URL: https://www.tiktok.com/@rentalkimono_okamoto
Facebook URL: https://www.facebook.com/okamotokimono/
X(旧ツイッター):https://x.com/okamotokimono
lit.link URL: https://lit.link/rentalkimonookamoto
レンタルきもの岡本 伏見稲荷店

〒612-0807 京都市伏見区深草稲荷中之町45-1 / 46-2
電話 075-634-8900 / FAX 075-634-8901
E-mail fushimiinari@okamoto-kimono.com
最寄り駅:JR稲荷駅/京阪 伏見稲荷駅
レンタルきもの岡本 八坂神社店

〒605-0073 京都市東山区祇園町301-1
電話 075-532-0510 / FAX 075-532-0511
E-mail yasakajinja@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 祇園 停留所
レンタル着物岡本 嵐山店

〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-4
電話 075-950-0805 / FAX 075-950-0806
E-mail kyotowest@okamoto-kimono.com
最寄り駅:嵐電嵐山本線 嵐山駅/JR嵯峨嵐山駅
レンタルきもの岡本 本店

〒605-0846 京都市東山区五条橋東六丁目546-8
電話 075-532-1320 / FAX 075-533-8910
E-mail honten@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 五条坂 停留所
レンタルきもの岡本 清水店

〒605-0862 京都市東山区清水2丁目237-1-1
電話 075-525-7115 / FAX 075-533-8960
E-mail kiyomizuzaka@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 清水道 停留所前
レンタルきもの岡本 清水東山店

〒605-0855 京都市東山区辰巳町110-9
電話 075-533-8900 / FAX 075-533-8910
E-mail kiyomizuhigasiyama@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 清水道 停留所前
レンタルきもの岡本 祇園店

〒605-0072 京都市東山区鷲尾町523
電話 075-531-7890 / FAX 075-531-8383
E-mail gion@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 祇園 停留所
当店や京都、着物にまつわる特集記事をご覧いただけます。

正しい着物のコーディネートや、和装文化特有の常識、京都に関する豆知識や地域情報などをご紹介しています。観光に来られる際に知って頂いていると楽しめるような記事もありますので、京都遊びの前にぜひご覧ください。
当店で発信している着物の記事をご覧いただけます。

着物の歴史、着物のマナーや常識など、様々な着物の特集を掲載いしています。知っていると安心できるコーディネート方法などもご案内していますのでご覧いただいていると着物でのお出かけが少し楽しくなるかもしれません。