本日は、レンタル着物岡本にご来店いただき誠にありがとうございました。
お着物での京都散策はお楽しみいただけましたでしょうか?
一日のはじまりは、祇園の町並み散策から。
石畳が続く花見小路や白川南通には、古い町家やお茶屋が立ち並び、まるで時が止まったかのような静けさが広がります。
柳並木や巽橋(たつみばし)で写真を撮れば京都らしい風景がそのまま思い出になります
祇園から歩いて次は京都観光の定番スポット、清水寺へ向かいましょう。
途中の二年坂・三年坂には、かわいい雑貨店や町家カフェが並び、お買い物やスイーツ巡りを楽しみながら、ゆったりと過ごせます。
清水寺の舞台から見下ろす京都の街並みは圧巻です。
四季折々の自然が織りなす風景は、何度訪れても新しい魅力に出会えます。
坂道の途中でお団子や抹茶スイーツを味わうのもおすすめです🍡
午後は少し足をのばして、伏見稲荷大社へ。
朱色の鳥居が果てしなく続く「千本鳥居」は、京都を代表する絶景です。
着物姿で歩くと、鳥居の赤と着物の色が美しく調和し、どこを切り取っても写真映えするシーンばかり。
夕方の光が差し込む時間帯は、幻想的な雰囲気が広がります。
是非散策してみて下さいね🌸
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
レンタル着物岡本 伏見稲荷店 中島