
特集・コラム

「成人式、卒業式の着物ならレンタル着物岡本別邸へ!下見から当日までの流れを完全解説」
別邸の紹介
別邸とは
レンタル着物岡本は、京都市内に7店舗を展開し、主に観光や街歩きに最適な散策用のお着物を豊富に取り揃えております。
各店舗には常時1,000着以上の小紋や袴などを用意しており、気軽に楽しめるカジュアルな着物スタイルを幅広くお選びいただけます。
さらに、散策用とは別に正装用のお着物を専門に扱う「レンタル着物岡本 東山別邸」もございます。
こちらでは、結婚式・入学式・成人式・卒業式といった冠婚葬祭や式典にふさわしい格式ある正装用のお着物をご用意。
黒留袖・色留袖・振袖・訪問着など、特別な日の装いを安心してお任せいただけます。
観光からフォーマルまで、あらゆるシーンでお客様に最適なお着物をお届けするのがレンタル着物岡本の魅力です。
別邸と7店舗の違い
レンタル着物岡本は、本店・清水店・清水東山店・祇園店・八坂神社店・伏見稲荷店・嵐山店の7店舗を京都市内に展開しています。
これらの店舗では、京都観光や街歩きにぴったりな散策用の着物を中心に取り揃えており、ご来店当日にお好きなお着物を選んで、そのまま街歩きを楽しんでいただけます。
一方で、レンタル着物岡本 東山別邸は散策用とは異なり、成人式・卒業式・結婚式などの正式な場にふさわしい正装用のお着物をご用意しています。
振袖・留袖・訪問着・袴・婚礼衣装・七五三や十三参り用のお子様着物まで幅広く取り揃え、お客様のお顔映りや雰囲気を大切にしながら、事前のお下見にて最適な一着をお選びいただけます。
つまり、7店舗では気軽に京都観光を楽しむカジュアル着物プランを、別邸では成人式や披露宴など特別な日のための正装着物プランをご用意。
シーンに合わせた幅広いスタイルで、お客様一人ひとりの大切な一日をサポートいたします。

着物の種類
振袖
振袖は未婚女性の第一礼装とされ、成人式をはじめ結婚式や華やかな式典など、人生の大切な場面を彩る特別な一着です。
レンタル着物岡本・東山別邸では、2000着以上の振袖をご用意。
大人っぽくシンプルなデザインから、華やかで可愛らしい振袖、さらには個性を引き立てるモダンな振袖まで幅広く取り揃えております。
帯や小物も自由にコーディネート可能なので、世界に一つだけの自分らしい振袖コーデをお楽しみいただけます。
また、古典柄の正統派振袖から、トレンドを取り入れた個性的な振袖まで、身長や体型に合わせた最適な一着をご提案いたします。
特別な一日を最高に輝かせる振袖を、ぜひ東山別邸で見つけてください。

留袖、色留袖
留袖・色留袖は、既婚・未婚を問わず女性が着用する着物の中で最も格の高いとされる第一礼装です。
特に結婚式や披露宴においては、花嫁や花婿のお母様の正装として広く定着しており、場を華やかに引き立てる格式ある衣裳です。
レンタル着物岡本・東山別邸では、フルセットレンタルで上質な留袖・色留袖をご用意。
帯や小物も含めて一式揃っているため、手ぶらで安心してご利用いただけます。
厳かな場にふさわしい気品ある装いで、大切な一日をより一層特別なものにしていただけます。

訪問着
訪問着は、振袖や留袖とは異なり、年齢や結婚の有無に関わらずどなたでも着用できる社交着です。
そのため、幅広いシーンで活躍する万能な着物として人気があります。
用途は非常に多彩で、結婚式の参列はもちろん、パーティーやお稽古事、さらに七五三や入学式・卒業式といったお子様の行事など、フォーマルからセミフォーマルまで幅広くご着用いただけます。
上品で華やかなデザインが多い訪問着は、場にふさわしい品格を保ちながらも柔軟に使えるため、一枚持っていると安心できる万能着物です。

袴
袴は明治・大正時代に女学生の制服として広く親しまれていた歴史ある装いです。
現代ではその伝統を受け継ぎ、卒業式に卒業生や先生が着用する定番スタイルとなっています。
レンタル着物岡本・東山別邸では、古典的で気品ある大正ロマン風コーデから、可愛らしく個性を引き出すフレンチガーリースタイルまで、幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。
袴と着物の組み合わせ次第で印象が大きく変わるので、自分らしい特別な一日を彩るスタイルを見つけてみてください。


男性袴
成人式の袴ならレンタル着物岡本へ!
定番の格式高い紋付袴から、華やかで存在感のあるゴージャスな陣羽織まで、幅広い男性用袴を取り揃えております。
お好みや個性に合わせてコーディネートが可能で、一生に一度の大切な成人式を最高に輝かせる装いをお選びいただけます。

七五三・十三参り
レンタル着物岡本では、お子様用の七五三や十三参りのお着物や小物も豊富にご用意しております。
華やかで可愛らしいお子様の晴れ姿を、格式ある着物でしっかりと演出いたします。
また、店舗は八坂神社や伏見稲荷など有名な寺社仏閣の近くに位置しているため、参拝や撮影の前後に便利にご利用いただけるのも大きな魅力。
ご家族の大切な記念日を、思い出に残る特別な一日にしていただけます。

その他お衣裳
お宮参りの産着から婚礼衣装、モーニングまで多種多様にご用意しております。
別邸のご予約
①お下見
ご予約方法が2種類ございます。
①直接別邸へご来店頂き、お下見をしてお着物を選んで頂く。
②ホームページからご予約頂く
お下見にご来店頂く事が難しいお客様、
遠方にお住まいでお着物を配送ご希望のお客様などは
別邸のホームページをご覧いただいてネットからご予約、お着物を選んで頂く事も可能です。
ご来店でのお下見は完全予約制で、90分間ゆっくりとご覧頂けます。
試着は充実の5着まで可能!
お下見までに気になるお着物はホームページをご覧になって品番を控えていただくことをオススメします♪

コーディネートに迷われたら
別邸スタッフがお客様の好みに合う組み合わせをご提案させていただきます。

レンタル着物岡本では、小物類も種類豊富に取り揃えているため、アイテムひとつ加えるだけでコーディネートの雰囲気が大きく変わります。
帯締め・帯揚げ・帯飾り・レース小物・バッグ・髪飾りなど、組み合わせ次第で可愛らしくも大人っぽくも自在にアレンジ可能。
小物使いで自分らしいスタイルを表現できるのも、着物コーディネートの大きな魅力です。

全てお決まりになりましたら、お手続きになります📝
お下見で選ばれたコーディネートがこちら✨
ヘアセットに髪飾りをプラスすることで一気に華やかさが増し、まるで大変身!
落ち着いた中にも品のある大人っぽい雰囲気に仕上がって、とても素敵なコーディネートになっています♡

色々な組み合わせでご自由にお選びいただけます!

別邸ホームページから予約、全国配送

別邸への直接のご来店が難しいお客様
遠方にお住まいの方や、全国配送ご希望の方は
ホームページからお着物とご着用日を選んでいただきご予約フォームからのご予約が可能です。
小物のコーディネートはホームページ等をご覧になって
お客様がお好きな組み合わせを選択し組んで頂くことも、
プロの着付け師にお見立てを完全お任せしていただくこともできます。
全国配送往復送料無料!
安心の4泊5日でご着用日の2〜3日前までにはお届けできるので安心!
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ⭐︎
レンタルきもの岡本 別邸
〒605-0855 京都市東山区辰巳町110-9
TEL:075-585-4017
7店舗どの店舗でもお着付け可能!
別邸にてお下見、またはホームページからのご予約でお着物を決めて頂いた後は
当日のお支度場所もご自由にお選び頂けます。
☆配送にてご自宅、またはご指定の式場、美容室などにお着物をお届け
☆レンタル着物岡本でのお着付け、ヘアセット
レンタル着物岡本でのお着付け、ヘアセットをご希望の場合は
7店舗どの店舗でもお客様のご都合に合わせてお好みの店舗でのお支度をお選び頂けます。
※ご希望店舗にご予約の空きが無い場合もございます。お早目のご予約をおすすめ致します。
前撮り撮影プラン
前撮りはスタジオ?それともロケ撮影?
せっかく前撮りをするなら京都の街並みで撮りたい!
そんな方におすすめなのが、ロケーション撮影です。
レンタル着物岡本では、出張撮影しているHERO×group(ヒーローグループ)と提携しております。
京都の観光地での前撮りは、きっと素敵な思い出になること間違いなしです。
HERO×group のモットーは「一瞬だからこそ永遠に」
成人式、卒業式などの大事な瞬間を形にして永遠に残したいと思って考えたモットーだそうです。
撮影データは、当日その場でお渡しする「撮って出し」が可能です。
また、全撮影プラン全撮影データにレタッチ(編集)が含まれるので、二度写真を楽しむことが出来ます。

撮影プランと料金
HERO×group での前撮りはスタジオ撮影とロケーション撮影を選べます。
スタジオ撮影は撮影時間20分でカット数は10~15枚(レタッチ込)です。
2ケ所の場合は撮影時間約1時間、カット数は100枚 (レタッチ込) です。
料金はレンタル着物岡本別邸でレンタル頂いて成人式、卒業式と同じお着物での撮影の場合
スタジオ撮影着付けヘアセット撮影込で22,000円(税込)~ロケーション撮影
1ケ所24,800円 (税込) ~
2ケ所29,800円 (税込) ~
ロケーション撮影の場合は別途同行スタッフの移動費もお客様負担となります。
その他にもケータイでも楽しめるロケーションフォトプラン3,300円(税込) ~も利用可能です。
印刷したりすると画質が荒くなりますがこちらもご利用いただけます。
散策での撮影のご予約は HERO×group にお客様ご自身でご連絡頂きます。
撮影エリア
前撮りでおすすめなのが、ロケーション撮影です。
スタジオで撮影するお写真もやっぱりいいけど、
せっかく京都で撮るなら京都らしい町並で撮ってみてはいかがでしょうか?
おすすめエリアはこの3つです!
自然豊かな丸山公園
京都で写真を撮るなら蹴上・南禅寺
京町家と石畳が素敵な白川・巽橋

持ち込み撮影プラン
着物の持ち込みはできるの?
→レンタルせずにお母さんの振袖を着るママ振りや
成人式の時に購入したお振袖を着て袴を着たい方は持ち込みのお着物でもご利用可能です。
料金は持ち込み着付け代金(お着物の種類により着付け料金は異なります)+
ヘアセット代 2,200円(税込)+
撮影プラン代になります。
ご家族との素敵な思い出をレンタル着物岡本で残しませんか?
予約
撮影ご希望のお客様はお着物ご予約時にスタッフまでお申し付けくださいませ。
正装での撮影ではなく、散策着物でのカジュアルな撮影も可能です。
散策でのHERO×group での撮影プランご予約希望のお客様は
こちらのURLのページからラインのお友達追加登録して
直接連絡を取って頂いてご予約して頂く流れとなります。
https://www.okamoto-kimono.com/locationphoto/
散策用と正装用のお着物について
それぞれ何が違うの?
レンタル着物岡本では、別邸と京都市内7店舗の両方で振袖・袴のレンタルを行っております。
✨ 東山別邸
成人式や卒業式など、フォーマルな場にふさわしい正装用の振袖・袴をご用意。事前にお下見をしていただき、お客様にぴったりの一着をスタッフと一緒にお選びいただけます。
✨ 京都市内7店舗(本店・清水店・清水東山店・祇園店・八坂神社店・伏見稲荷店・嵐山店)
観光や街歩きにぴったりの、比較的カジュアルな振袖・袴をご用意。
当日ご来店いただき、その場でお気に入りを選んでいただけます。
また、「散策用でも高級な着物を着たい」という方には、別邸で正装用のお着物をお選びいただくことも可能です。
シーンに合わせて幅広く選べるのが、レンタル着物岡本の魅力です。
別邸でお選び頂くお着物
成人式・卒業式・結婚式にふさわしい特別な一着を選びたい!
そんなご希望にお応えできるのが、レンタル着物岡本 東山別邸です。
別邸でレンタルできるお着物は、振袖・袴・訪問着などそれぞれ約2000着以上。
大きな柄で華やかに映えるものから、トレンド感あるレトロモダン柄、伝統的な古典柄、さらに淡いパステルカラーで可愛らしい雰囲気を演出できる着物まで、幅広く取り揃えています。
帯や小物はご自身で自由にお選びいただくことも、プロのスタッフにお見立てを任せることも可能。
お客様の体型や雰囲気に合わせてご提案いたしますので、安心して自分らしいコーディネートをお楽しみいただけます。
大切な日の装いは、豊富なラインナップと丁寧なサポートが揃うレンタル着物岡本別邸にぜひお任せください。


例えば、レンタル着物岡本 東山別邸でご用意している袴は、なんと約2000着の中からお選びいただけます。
ブランドデザイナーの袴も多数取り揃えており、二尺袖の振袖デザインもレトロモダン柄・レトロポップ・ラブリースウィート・大きな古典柄など、幅広いスタイルから選べるのが魅力です。
特に近年人気なのは、白やベージュ、淡いトーンの袴コーディネート。
清楚で可愛らしい雰囲気を演出でき、写真映えも抜群です♡ トレンド感のあるスタイルから古典的で格式ある装いまで、必ずお気に入りの一着が見つかります。


店舗でお選び頂くお着物
通常の散策用小紋でしたら、各店舗に1000着以上の品揃えがあり、帯や小物との組み合わせ次第で無限のコーディネートをお楽しみいただけます。
さらに、振袖や袴をカジュアルに散策用として着たい方には、人気の**「当日袴プラン」や「当日振袖プラン」をご用意。
店舗では約50着の振袖**をご用意しており、振袖・帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿・鞄をお客様ご自身で自由に組み合わせ、理想のコーディネートを完成させていただけます。
また、振袖×DECOCOプランにしていただくと、インナーレース・アームカバー・衿レースなどをプラスでき、誰とも被らない自分だけのオリジナル振袖コーデが可能に。
こちらが実際に店舗の振袖を着用いただいた当日振袖プランのコーディネート例★ です。
特別感のある振袖で、京都散策を思い切り楽しんでみませんか?

当日袴プランでは、まず身長に合わせた袴を選んでいただき、さらに約600着の小紋の中からお気に入りをセレクト。
小紋・袴・帯・長襦袢・鞄を自由に組み合わせ、自分だけのオリジナルコーディネートを楽しめるプランです。
オシャレ着として着用する小紋に袴を合わせるため、卒業式で定番の二尺袖よりもカジュアルに楽しめるスタイルが完成します。
さらに人気の袴×DECOCOプランにすると、通常は刺繍衿のみの長襦袢の衿をレース地に変更可能。
また、パールの帯飾りや袴リボン部分にレースを重ねるなど、特別感のあるアレンジも自由自在。
レースをプラスすることで、モダンで洗練された雰囲気にも、柔らかく可愛らしい印象にも仕上げられます。
伝統的な袴姿をベースにしながら、トレンド感のある自分だけのオリジナル袴コーデを楽しみたい方におすすめのプランです。

岡本が選ばれる理由
レンタル着物岡本 東山別邸では、圧倒的な着物総数2000着以上をご用意。
振袖や袴はもちろん、小物類も豊富に取り揃えているため、組み合わせは自由自在。お客様のお好みに合わせて、世界に一つだけのコーディネートを楽しんでいただけます。
特に人気のDECOCOプランでは、レース小物を取り入れたトレンド感のあるスタイルも可能。
振袖や袴に合わせて個性を引き立てるコーディネートが叶います。
さらに、別邸にはベテラン着付師が多数在籍しており、プロの技術で美しく、着崩れしにくいお着付けを提供。
加えて、ヘアセットも欠かせないポイントとして、在籍するスタッフは美容師やブライダル業界出身の経験豊富なプロばかり。
常に最先端の技術で、お客様に似合うスタイルをご提案いたします。
特別な一日を最高に美しく演出するなら、ぜひレンタル着物岡本 東山別邸にお任せください。
レンタル着物岡本には、実は3つのInstagramアカウントがあるのをご存じでしょうか?
1)散策用のお着物プラン・コーディネート・ヘアセットを紹介するメインアカウント
2)岡本でレンタルされたお客様のお写真を投稿しているお客様フォトアカウント
3)正装用のお着物を中心に、成人式振袖や卒業式袴などを紹介するフォーマルアカウント
今回はその中でも、正装用着物がメインのフォーマルアカウントをご紹介いたします。
こちらでは成人式や卒業式で人気の振袖・袴コーディネートをはじめ、今トレンドのヘアセット特集や振袖帯結びのアレンジなども公開。ホームページだけでは伝わりにくい、実際のお着物の色味や柄の雰囲気をしっかりチェックできます。
投稿内容は、王道の人気スタイルから可愛い系・かっこいい系・個性派・レトロ・アンティーク・淡色コーデまで多彩。
今っぽ♡な最新コーデが豊富に揃っているので、成人式や卒業式袴の着用を控えているお客様には特におすすめです。
さらに今後はリール投稿も増えていく予定!最新トレンドを知りたい方は、ぜひフォーマルアカウントをチェックしてみてください☆ミ
instagramフォロー、いいねもよろしくお願いいたします♡
↓↓

いかがでしたでしょうか?
レンタル着物岡本は京都観光に最適な散策用のお着物だけでなく、成人式や卒業式、結婚式などにふさわしい正装用のお着物のレンタルも承っております。
今回は、ホームページだけでは分かりにくいご予約方法やお下見の流れ、取り扱い着物の種類についてご紹介いたしました。
成人式や卒業式を控えているお客様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
大切な一日をより美しく、思い出深いものにしていただけるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いいたします。
レンタル着物岡本で特別な日を彩る一着を見つけてみませんか?
是非、オリジナルコーディネートをレンタル着物岡本で見つけて下さい。
関連記事
◇DECOCOで自分だけのオリジナルコーデ
https://www.okamoto-kimono.com/column/2725?more
◇こだわり抜いた小物、他と何が違う!?
https://www.okamoto-kimono.com/column/2808?more
【この記事の著者】
レンタルきもの岡本 八坂神社店
〒605-0510 京都市東山区祇園町301-1
TEL:075-532-0510
HP: www.okamoto-kimono.com
Instagram: rentalkimonookamoto
Tiktok: @rentalkimono_okamoto
Facebook: Facebook/rentalkimonookamoto
X(旧ツイッター):@okamotokimono
lit.link: lit.link/rentalkimonookamoto
レンタルきもの岡本 八坂神社店

〒605-0073 京都市東山区祇園町301-1
電話 075-532-0510 / FAX 075-532-0511
E-mail yasakajinja@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 祇園 停留所
レンタルきもの岡本 清水東山店

〒605-0855 京都市東山区辰巳町110-9
電話 075-533-8900 / FAX 075-533-8910
E-mail kiyomizuhigasiyama@okamoto-kimono.com
最寄り停留所:市バス 清水道 停留所前
当店で発信している正装着物・フォーマルの記事をご覧いただけます。

婚礼や成人式、卒業式などで着る正装着物について、選び方や着こなし方法などをご紹介しています。正装の着物に詳しくなりたい方は、ぜひご覧ください。
当店や京都、着物にまつわる特集記事をご覧いただけます。

正しい着物のコーディネートや、和装文化特有の常識、京都に関する豆知識や地域情報などをご紹介しています。観光に来られる際に知って頂いていると楽しめるような記事もありますので、京都遊びの前にぜひご覧ください。
当店で発信している着物の記事をご覧いただけます。

着物の歴史、着物のマナーや常識など、様々な着物の特集を掲載いしています。知っていると安心できるコーディネート方法などもご案内していますのでご覧いただいていると着物でのお出かけが少し楽しくなるかもしれません。